このような症状は、液晶に不具合がある代表的な症状になります。液晶の構造は、液晶パネル+偏光板3枚で構成されています。通常は液晶パネルを交換したら直りますが、偏光板まで傷が入っているとその部分だけが白くムラができます。偏光板は液晶の影像と色を鮮やかにするための部品のため損傷してしまったら交換が必要になります。
故障している部分が液晶なのか基盤なのかの切り分けをするために、外付けのハードディスクを接続して起動することで画面が正常に映るのかどうかや、外部モニターに接続して基盤に問題はないかどうかをチェックします。外装に傷や凹みがないかもチェックします。
本体から液晶だけを取り、液晶の下側に付いている基盤を丁寧に外していきます。液晶の周りにゴムが付いているためそれを全て外します。一番上にある液晶パネルのみを外し、偏光板に傷が付かないように新しい液晶を上にのせます。先ほどと流れは同じで液晶の周りのゴムをはめて、液晶についている基盤を上半身に固定していきます。テストとして液晶ケーブルをマザーに接続し電源を入れて映るかどうかをテストします。起動や動きに問題がなければ修理の完了です。
液晶に不具合が出た場合は、傷が広がり何も見えなくなる前にデータのバックアップを取っておきましょう。パソコン修理NAVIでは豊富な知識と経験から適合するパーツを用意し、動作検証を行いお客様へお返しいたします。
| 診断メニュー | ||
|---|---|---|
| 簡易診断・電話相談 | 0円 | 分解や解析を必要としない簡易な診断になります。 |
| 往復配送料 | 0円 | 期間限定で、往復配送料無料キャンペーンを実施しております。 詳しくはお見積りの際にご相談ください。 |
| 詳細診断 | 0円 | 本体を分解しての内部診断やHDD・メモリ等の診断を行います。 |
| 2012年以降のiMac診断費 | 5,500円 | |
| 水没診断 | 5,500円~ | 液体混入が原因で症状が出ている場合の診断となります。 |
| 修理メニュー | ||
|---|---|---|
| 液晶交換 | 13,200円~ | 液晶パネル修理全般の修理作業。 |
| キーボード交換 | 13,200円~ | キーボードの交換等作業。 |
| OSインストール | 13,200円~ | MacOSのインストールを行います。※ブートキャンプ等などの設定は承っておりません。 |
| HDDコピー | 16,500円~ | HDDのコピー作成作業。 |
| メモリ交換・増設 | 6,600円~ | メモリ交換や増設作業。※年式により変動あり/交換不可機種あり |
| 内部メンテナンス | 13,200円~ | PC内部のクリーニング及びメンテナンス作業。 |
| その他部品交換 | 都度お見積り | |
|
ご住所(都道府県)※ |
ご住所(市区町村以降)※ |
|
|
機種名※ |
ご希望の連絡方法※ |
電話番号※ |
|
お問い合わせ詳細(症状など)※ |
||